講師ブログ
福井県より、贈り物。
こんにちは。友塾の田中隆祐です。
ゴールデンウィーク、みなさんはどのように過ごされましたか?
私はですね、福井県のお友達から素敵なプレゼントをいただきました。
その名も「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」。
福井県といえば、鯖江市のメガネフレームですよね。
中学生の地理で必須項目ですよ。
装着してみました。
あれ、いつもと変わらない…?
歯応え抜群で、それはもう、まさにメガネのフレームのような硬さ。
塾生の皆様でどれくらい硬いか知りたい方は、私が眼鏡堅麺麭を齧るシーンを動画でお見せします。ご連絡ください。
私が眼鏡が大好きだからということもありますが、
この贈り物がとても嬉しく感じたのは「眼鏡といえば福井県」と知っていたからというのもあるでしょうね。
「地理を勉強する意味」って、そういうところにもあると思うんです。
高校を卒業してからいろいろな都道府県や国出身の友達ができて、それぞれの特有の食べ物や文化、言葉などを知ることが一気に増えました。自分が体験したことのない興味深い話を聞くと、足を運んでみたくなりますよ。
「友人が〇〇県出身だから、今度の旅行はそこにしよう」なんてことも多々あります。
逆も然り、「この前、田中くんの顔が思い浮かんだから篠山に観光に行ったよ」と何度友人たちに言われたことか。
「黒豆美味しかった」も必ずセットで。
地理を勉強すると楽しいことがたくさんあるよ、
というお話でした。